
ベーシックなアイテムだって、時には更新が必要です!
そこで、各アイテムで定評のあるブランドを比較してみました!
あなたのオシャレの参考になればウレシイです(^^)
トレンチコート
high HYKE 97,200円(税込)
出典:HYKE STCOMPANY
ファッションのプロにも熱烈なファンを擁するこのブランド。
ミリタリーを得意とするだけあって、トレンチコートもかなりの本格仕様。
エポレット、スロートタブ、ガンパッチなどカッコよいディティールも搭載。
少し濃い目のキャメルベージュは、日本人の肌によく馴染み、
シャープでキレのある女性らしさが漂います。
ウールライナーは背中から身頃まで隙間なくカバーしてくれるから、防寒もバッチリ!
何より、ただバサッと羽織るだけで瞬時に、エッジの効いたこなれ感が手に入る逸品です。
誰もが、即ハンサムウーマンになれちゃいます!
アクアスキュータムやバーバリーにも見劣りしないのに、
春と秋の4ヶ月の着用で1日あたり810円!GOOD JOB!!
low NATURAL BEAUTY BASIC ¥18,360円(税込)
出典:NATURAL BEAUTY BASIC
NBBの定番人気ベーシックトレンチコートデスクトップ。
こだわりのインド綿を使用し、綿本来の特徴を生かした極上の風合いが魅力。
縫製にも細部までこだわり、キルトライナーも付いてこの価格はエライ!
春と秋の4ヶ月の着用で1日あたり153円!ガンガン着て元を取ろう!
白Tシャツ
high three dots 8,100(税込)
出典:three dots
女性らしさを際立たせる深めのネック。
人気の秘密は、肉厚なスーピマコットンの柔らかさと
適度なボディへのフィット感。
1枚でもヘルシーで女らしい着こなしが出来ますよ。
ジャケットのインナーとしても活躍間違いなし!
春から夏の4か月、週に1回の着用で1回当たり506円!
low Uniqlo U 1080円(税込)
出典:UNIQLO
もう説明の必要がないほど、有名なTシャツ Uniqlo U 。
ファッションマニアの間でもヘビーユーザーが続出中!
そのワケは、美シルエット、なめらかな肌触り、しっかり地厚なコットン。
これと全く同じ条件で1000円以下で探しても絶対に見つかりません!
このクオリティで、この価格は他の追随を許さないハイパフォーマンス!
春から夏の4か月週に1回の着用で1回当たり約68円と驚きのコスパを実現!
ボーダーTシャツ
high agnès b ¥10,800(税込)
出典:agnès b. FEMME
フレンチ・カジュアルの代表、アニエスベーの定番中の定番。
何十年も変わらないそのスタイル。
ガンガン洗濯しても型崩れしにくい丈夫な素材。
それは本物のラガーシャツに近い製法で作られているからなのです。
それなのに、ラフな女性らしさを感じるのは、パリのエッセンスが
随所に溢れているから。
少し大きめのサイズ感が、かえってかわいらしさを引き出してくれます。
春と秋の4か月、週に1回の着用で1回当たり675円、パリのエッセンスを手に入れて!
low earth music&ecology 1609円(税込)
出典: earth music&ecology
適度なゆとりと抜け感で着心地もバツグン!
素材は地球環境に配慮したオーガニックコットンを使用しており、
肌触りがいいのもポイントです。
春と秋の4か月、週に1回の着用で1回当たり100円!イイね
チノパンツ
high upper hights 24,840円 (税込)
出典:upper hights HAUNT ONLINE
履けば誰もが、脚が細くなった感覚を覚える
計算さえた秀逸なシルエット。
最初から何年も履きこんだ絶妙な風合いは手作業で加工を行っているから。
スタイリッシュなのに、どこか素朴な雰囲気漂う、旬のブランドです。
春と秋の4か月、週に1回の着用で1回当たり1552円。
low ZARA 4990円(税込)
出典:ZARA JAPAN
ZARAの中でも特にカジュアル感強めのTRFがおすすめ。
今季トレンドのやや、裾がフレアになったタイプが
はやくも登場、トレンドセッターは変わらず健在です。
春と秋の4か月、週に1回の着用で1回当たり311円はさすがZARA
レザーベルト
high J & M Davidson 42,120円(税込)
出典:J&M DAVIDSON
クラシカルとモダンが融合した、イギリスブランド。
そんな中にも、ロックテイストが感じられるのはロンドン出身の
デザイナーの感性ゆえ。
凝ったスタッズ使いもこのブランドならではの遊び心を感じさせます。
ベーシックなのにモードなのも持ち味です。
4か月週に1回の仕様で1回当たり2632円とコスパはやや高め。
でも、唯一無二の存在感は譲れない!
low UNIQLO 3229円(税込)
出典:UNIQLO
あまり知られていないけど、UNIQLOは小物も優秀です。
牛革にエンボス加工した上品なベルトは、
言われないと、この価格には見えないし、バックルもユーズド加工で
こなれ感あり。
4か月週に1回の仕様で1回当たりで201円とコスパ良し!
布製トートバッグ
high vanessabruno ¥28,080(税込)
出典: vanessabruno
パリジェンヌのご用達ブランドのトートバッグ
スパンコールをあしらった定番トートは、見た目はカワイイのに
作りはガッシリ。
荷物が多くても、ガシガシ使っても平気な質実剛健なお利口さん。
4か月毎日使って1日あたり234円、GOOD!
low 無印良品 990円(税込)
出典:無印良品
このブランドらしいムダのないシンプルなデザイン
でも、アウトポケット2つ、内ポケット1つ
撥水加工もされていて、耐荷重約20kgの働き者!
縦型と横型があるので、用途に合わせて選ぶのもGOOD。
4か月毎日使って1日あたり驚愕の約9円!!
すぐに元が取れそう(^^)
ザックリですが、誰もが1つは持っているかも?という
ベーシックカジュアルなアイテムを中心に紹介させていただきました!
これ以外にも隠れた名品、逸品はまだまだ沢山ありますよね!
また、みつけたら紹介しますね!
では、では(^^♪
コメント