
この3つを組み合わせたスタイル、動きやすいし楽でイイですよね。
普段からよくする、あるいはドレスコードがゆるい会社にお勤めだと
このまま通勤スタイルになっている方も多いと思います。
でも、いつまでも大学生みたいなそのカッコ。
ふと気付くと、イタイ感じになっているかも・・・
この3つがダメなワケじゃない
最初に書いておきますが、この3アイテムを着てはいけないという事ではありません!
あくまでも、3つを合わせてコーディネートするのは卒業しましょう。
という意味です。
それぞれのアイテムは、どれもステキでカジュアルには欠かせないし、
この3つを取りあげられたら、普段何を着ていいか困ってしまう・・
それぞれ、別々に組み合わせることでコーデの幅がグッと広がりますし、
マンネリに悩んでいる解決策にもなりますよ!
それでは、どんなコーデがあるのか見ていきましょう♪
パーカを大人っぽく
パーカはデニムだけじゃなくスカートとも相性良し!です。
パーカはどちらかというとボーイッシュですが、トレンドのプリーツスカートと合わせれば、ガーリーな着こなしが楽しめます。
クールなキレのあるスタイルが好きな人は、光沢素材のクロップドパンツに
パンプスを合わせるとかっこよくキマります♪
寒さが我慢できない朝はこの上からトレンチコートを羽織って、フードを
出せばこなれた感じも出せます、おまけに暖かい(^^)
トレンチコートの着こなしがマンネリだな・・と感じている方にもトライして
ほしいスタイルです!
デニムを大人っぽく
白シャツを合わせるのが王道だけど、ここは同じ白シャツでも
視点を変えてみましょう。
例えば、テロッとした女らしい素材の白シャツだと、いい感じの
抜け感とチョコッとセクシーな雰囲気が出ます。
また、パリッとしたコットンでもボウタイ付きでエレガントなタイプを
合わせる全然違う雰囲気で楽しむことが出来ますよ♪
ボーダーTシャツにネイビージャケットの王道マリンスタイルも
誰でも似合ってステキです。
キホン、合わせるトップスはカジュアル過ぎないもの、キレイ目な
シャツやブラウスなどなど・・・
デニムほど懐の深いアイテムは無いので、色々試してピッタリ!
クルものを見つけて下さいね♪
スニーカーを大人っぽく
これが3つの中では一番難易度が高いかもです。
スニーカーという存在自体がカジュアルど真ん中なので。
ですから、かなりキレイ目なアイテムを合わせることで、
カジュアル感を薄くすることが出来ます。
今なら、落ち感のあるワイドパンツ、寒くなったらキレイ系の
ウールパンツなどがおススメです。
スカートでもいいのですが、これは背が高くてバランスの良い
プロポーションの人じゃないと難しいので、普通体型の方はパンツの
方が簡単だし、シックに決まります。
秋~冬にかけて、寒いからスカートよりパンツの出番が多くなる方は
トライして欲しいスタイルです。
おわりに・・・
だれでも馴染みのある3アイテム。
これをバラして組み合わせることで、コーデのバリエも増えるし
大人女子らしい着こなしが楽しめます。
いろいろ組み合わせることで、似合うスタイルが発見できるかもしれないし、
新たに洋服を買うこともしなくてすむかも。
オシャレって、基本的には自分が楽しむのが一番だけど、
周りの人も快適な気分になれた方がいいですよね!
大人女子ならではのシックでステキなコーデを見つけていきましょう(^^♪
コメント