
「コスメって、いまいち捨て時わかんなくない?」
「そんな事ないよ、コスメだって賞味期限あるしさ」
「そうなん?これ10年くらい使ってるけど、まだイケルっしょ」
「ええーー!!マジにやばいよ!!それ!菌だらけじゃん!!!だから、かなの吹き出物治んないんだよーーー」
「ええ!マジ(;’∀’)」
目次
事実、古いコスメは実はかなり危険
食品と違い、どうしても管理が甘くなりがちなコスメ類。
でも、コスメって、けっこうな量の油を含んでいたりするんです。
食べ物の酸化には厳しいのに、コスメの酸化はゼンゼン気にしたことない
あなたは本当にヤバイですよ。
古いコスメは油が劣化していたり、雑菌が繁殖しているので、
お肌にとって良い事なんて何ひとつありません!
知らずに使うと、雑菌を顔中に塗りたくる事に(>_<)
もしかして、あなたのニキビや吹き出物が治らないのはそのせいじゃない?
自分では敏感肌だと思っていても、案外このヘンに原因があるかもしれないですよ。
ギクッとしたあなたは、今すぐ手持のコスメをチェックしてくださいね!
各コスメの捨て時っていつ?(開封済み)
アイシャドウ
直接指にとってまぶたに塗るので、指の雑菌が繁殖しがち。
約1年ほど楽しんだら、残っていても潔く捨てましょう。
リップ、グロス
油分が多く酸化が早いです。
しかも唇の粘膜にしょっちゅう触れるため、臭いも出てきます。
どんなに気に入っている色でも、臭いが出たらすぐに捨ててください。
長くても1年半が限度です。
マスカラ
マスカラは液が固くなってきた時点でアウトです。
目の周りに使うので、雑菌だらけのものは避けたい。
結膜炎や、思わぬ目の炎症を引き起こす原因にもなりかねません。
目周りの粘膜はデリケート、キレイな瞳を守るためにも
半年たったら捨てましょう。
パウダーファンデーション
見た目には何の変化も見られないので、つい何年も取って置きがちな
アイテムですが、これも雑菌の温床と化しています。
たまにしか洗わないスポンジで、何度もこすっていれば当然ですよね?
結果、顔中に雑菌が行き渡るという、おそろしい事態に・・・(^^;
確実に、ニキビや吹き出物の原因となりますよ。
なので、1年たったらポイしましょう。
ついでにポーチは大丈夫?
古いコスメがずっと入っている、ということは・・・
きっとポーチもかなり汚れている可能性大ですね。
洗える素材でなければ、新ポーチにチェンジ!
コットンもいいけど、いつも清潔に使いたいなら、
耐水性があって、汚れにくい、汚れても洗える素材がベストですよ。
コットンにビニールコーティングを施したタイプなら
軽くて、持ちやすい♪
出典:SOULEIADO TOMORROWLAND
シャネル、ディオール、ブランドコスメも古くなっては肌荒れの元になるかも。
1年に1回はコスメ断捨離してポーチもスッキリ身軽にしましょうね(^^♪
コメント