
好きな人から相手にされない・・
いい人だけど惹かれない・・
恋に悩む女子の間で日々、繰り返される葛藤・・
もう、こんな悩みにピリオドを打ちたい!
そのために、いちど「あること」を考える必要があります。
それというのも・・
究極の2択
例えば、女子の恋バナでしょっちゅう、盛り上がるのがこの話題です。
A君
真面目で誠実 、収入も安定 しているしあなたのことが大好き!
それなのに、なぜかそれほど惹かれない。
B君
一緒にいてドキドキするけどチャラい・・
私のことは仲のいい友達ぐらいに思ってそう・・
だけど、 ついつい彼のことを考えてしまう。
たいてい「結婚するならA君、でも恋愛はB君じゃないとつまんないよね」
という結論に至りませんか?
とても何気ない会話ですが、よく考えるとそれは、したたかな計算の上に成り立っていることが分かります。
早くココに気付いて!
そこで「恋愛するなら絶対にB君!」を選んだあなた。
アプローチが成功し、付きあうことになります。
で、しばらくすると別な悩みが生じてきます・・
- 彼から連絡がこなくなった
- 会ってくれなくなった
- 浮気してる?
- お金貸したけど帰ってこないし・・
しあわせは一転、こんなに好きなのになぜ、彼は分かってくれないの!と悶々とする日々を過ごすことに。
こうなる理由がわかりますか?
たぶん、この渦中だと絶対にわからないと思います。
その理由が・・
多くの計算高い女子が、好きな人の前ではなぜか、計算が出来なくなってしまうから。
B君に恋した女子は愛されるために継続しなければならない
理性がスッポリと抜け落ちている精神状態なのです。
とうぜん、モテるB君はそんなあなたに全く魅力を感じることなく、適当な扱いをしてきます。
ところが、無下にされるほどB君に対する愛情がカッカと燃え滾る状況になるものだから、まさに悪循環・・
ここで理性を持って!とアドバイスしても右から左かも知れませんね・・
女の勘にはしたがっちゃダメ!
まあ、こんな感じで心理的な余裕など1ミリもなく、
ただひたすら会いたい、苦しい、私のなにがダメなの!こんなに好きなのに
どうしてわかってくれないの!
どうして!どうして!どうして!
つまり、感情的に昂ったときほど、女の勘は当たらない。
というより外しまくり。
むしろ勘の逆の方が正解くらいの思った方がいいのです。
めっちゃマイナス感情炸裂中に、LINEのレスがこないだけで「浮気してる!」と
決めつけB君を責めてしまうと、ほぼ100%の確率で次のデートは無いと思ってください。
だって、ただでさえ本命じゃないあなたに「浮気してる」と言われたら?
「うぜえ!他にもデートする女はいるからLINEブロックだな」
と、なるのは当たり前かも・・
冷静さを失っている精神状態のときは、正確な状況判断が出来なくなります。
ゆえに、この場合の勘なんて信じない方が身のためですよ。
大事なのはこの3つ
さて、ここで恋愛において重要なことをお伝えします。
まずは「一筋縄ではいかない女」になることです。
それは、理性を保つこと!
とくに感情が動いたときほど、理性を持つ、ことが重要です。
ここを意識するだけでも、ずいぶんと行動は変わるはずです。
そもそも、感情の赴くままに行動するから、後から思い出すと顔から火がでるほど、恥ずかしい事をしてるんですよね。
理性を保つには?
具体的にどう行動すれば良いのか?
以下のことを確認しましょう。
- 無意識のうちに徐々に寄りかかっていませんか?
- 目がハートになっていませんか?
- 好きですアピールを過度に出していませんか?
この辺りを出しすぎると、相手がチョウシに乗ります。
グッと抑えて50%程度にアクセルを踏んでください。
メンドくさい女にならない
理性を保つのは理解できた、そのうえで何でも相手にNOを突き出すと、
逆に「いちいちメンドくさい」と思われ、嫌われます。
さじ加減がムズカしいところではありますが、ようは
雰囲気に流されない、流れに任せない、
常に中心にあるのは「自分」だと意識することです。
主体性を持って行動すれば、相手のコントロール下に置かれることが無くなります。
つまり、対等な関係を築いていけるのです。
まとめ
恋愛の真っただ中、理性を保って!と忠告しても頭ではわかるけど、気持ちがついていかない・・
そんなケースも沢山あるでしょう。
しかし、感情に任せた行動は恋愛だけでなく、仕事の面からみても、失敗することが多々あるのも事実。
ですから、一変に変わろうとせず、まずは意識することから始めてみてください。
理性とは冷たい感情を指すのではなく、より大きな幸せを手にするための考え方だと捉えてくださいね。
コメント