
大好きなアイドルや、担当ホストのことが1日中頭から離れない!本気の恋だと気付いてからは、仕事にすら集中できなくなってきて……。
それは笑いごとでもなく冗談でもなく、誰しも起こりうる自然な感情。気持ちが大きくなりすぎてつらい時にぜひ、参考にしてみてください。
目次
いわゆる「ガチ恋」とは?
男性のアイドルやタレントに対し、ファンの域を超えて恋愛感情を抱いてしまうこと。いわば、相手に対して「ガチで恋をしている」状態のことを指します。
ネットスラングやオタク界隈で使われる言葉でしたが、相手の存在が大きすぎる(高値の花過ぎる)、もしくは二次元など架空の人物であるために、成就することはほぼ不可能に近いというなんとも切ないものです。
みんなのガチ恋の対象は主に誰?
芸能人
テレビでさわやかな笑顔を見せてくれるアイドルや、イケボでドキドキさせてくれる声優(しかも最近の声優さんってイケメンが多い)。
また、ドラマで活躍する俳優なども該当します。確かに、現実社会ではなかなか巡り合えないカッコよさ。本気で恋をしてしまう気持ちも分かります。
二次元キャラクター
アニメやゲーム、漫画のキャラクター。こうなってしまうと、相手は完全に架空の世界の人物。トイレも行かない、歳もとらない。見せてくれるのは、カッコいい姿ばかり。完璧なまでの魅力にあふれていますよね。
相手役の女性に本気で嫉妬してしまったり、「こんな彼氏が目の前に現れないかな?」などと、高望みをするようになってしまったりも。
ホスト
ホストにハマる女性は少なくありません。彼らが仕掛けてくる「色恋営業」もちろん、自身の売り上げを挙げるための手段。
しかし、相手はイケメン。そして「可愛い」「大好き」「会いたい」「お前は特別」などといった甘い言葉をたくさんかけてくれます。
それらは寂しさや自信のなさを一時的に埋めてくれるため、女性はどんどん気持ちを入れ混んでしまうのです。
イケメンセラピストや美容師など
イケメンマッサージや女性用風俗、レンタル彼氏などのセラピスト。もしくは、おしゃれな美容室のイケメン美容師。
体や髪を触られるだけでドキドキするし、悩みや愚痴を聞いてくれたりもします。それに加えて容姿端麗ときたら、恋心を抱いてしまうのも仕方ないかも知れませんね。
どうしてこんなに苦しくなるの?
努力で叶う恋ではないから
相手がアイドルや俳優など、遠い世界の人の場合、恋愛成就なんて絶望的。身近な男性と違って、少しずつ距離を縮めたり心を掴んだりといった駆け引きが不可能だからです。
好きなのに叶わない。これほどつらい恋があるでしょうか?ただ…
非常に望みは低いですが、男性芸能人が「一般女性と結婚」という話題は少なくありません。知り合いのつてやファンクラブイベント、コンサートなどで自身の存在をアピールしていると、もしかしたら相手の目に届くかも知れません。
しかし、やっぱり芸能人とファンの関係で終わる場合がほとんどです。
相手はあくまで「仕事」としてやっているから
相手がセラピストやホスト、美容師などである場合。どんなに大切に扱われても、所詮自分は相手にとって「お客様」の一人なわけです。
施術してもらっている間は彼を独り占めできても、やはり区切られた時間の中で、「店員と客」という線引きがあります。
他の女性にも同じ笑顔を見せていると思うと、どうしても嫉妬をしてしまうわけですね。
そもそも、相手がこの世に居ないから
相手がアニメや漫画、ゲームのキャラなどといった二次元の場合、画面から出てきてもくれなければ、触れることもできません。
「二次元キャラに本気で恋をしてしまっている」なんてなかなか一般の人には相談できないし、なかなか理解すらしてもらえません。
何よりも、彼には「作者」が存在するといった現実はどうしようもありませんね。
本気でつらい時の対処法
ガチ恋の底にある自分の気持ちに気付く
恋をするのは、本来なら素敵で幸せなこと。なのにどうしてこんなに苦しいのでしょう?それは、幼少期に親から愛情をもらえなかった。もしくは、充分に甘えられなかったために、自己肯定感が低いということが考えられます。
紙とペンを用意し、苦しい理由を書き出してみてください。
おそらく、「私だけを見て欲しい」「私を好きになって欲しい」といった承認欲求や、自己重要感の欠乏(私を特別扱いして欲しいといった願望など)があぶり出されるはずです。
その気持ち1つ1つを「自分で」受け取り、「そうか、そう思ってるんだね」「そうだよね、寂しいよね」と受け止めてあげること。
心の思いが空っぽになるまで吐き出す→その思いを自分で受け止める。これらを繰り返すうちに、自然と心も軽くなります。疲れたときのセルフケアにもおすすめです。
応援することや好きでいることが悪いわけじゃない
相手に対して好意的な感情を抱くことも、応援することも決して悪い事ではありません。遠い存在だからこそ心がざわつくわけですが、同時にそこから得られるものもあったはずです。
イベントやネット上のコミュニケーションによって、同じ思いの仲間と楽しい時間を共有できた。彼に見て欲しくて、ダイエットやメイクを頑張った。
1人の人を一途に思い続けるアツイ恋ができたなど……。
これらはプラスの経験となり、いつか必ずあなたに幸せをもたらしてくれるはずです。
依存先を分散させる
依存体質の女性は、ガチ恋をすると日常生活や仕事に支障をきたすほど、彼のことばかり考えてしまうもの。
それだと自分ばかりかまわりも巻き込むことにもつながりますよね。そこで、依存するものを増やし、依存先を分散させるという方法もおすすめです。
1日だけ「好きなことだけをする日」と決めて、スイーツの食べ放題に出かけたり、家に居ながら大好きな音楽を聴き続けたり、布団から出ずスマホでネットサーフィンをすることに1日だけ費やすことを自分に許したり。
さすがに毎日はおすすめできませんが、「今日1日だけ」と決めて、とことん自分を甘やかしてみてはいかがでしょうか?
相手とのガチ恋が、「好きなことの中の1つ」になるよう、上手くバランスを取れるようになると良いですね。
片思いソングを聴いて思い切り泣く
とはいえ、叶わない片思いはつらいもの。でも、それは女性の誰もが、1度は経験するものなのではないでしょうか?
だから思いきり、「彼のことが好き」という気持ちに浸り、涙を流すのも良いでしょう。心のデトックスにつながり、恋するあなたをより美しくしてくれます。
おすすめソングは、CHIROさんの「やっぱり好き」
女性目線の片思いが、切なく美しく表現されていて、そっと寄り添ってくれるような歌声が魅力的。詩は、彼女自身の体験談からだという話もしていましたし、YouTubeのコメント欄には、片思いでつらい女性たちの言葉がたくさん並んでいます。
つらいのは自分だけじゃないという安心感。それらはやがて、みんなの恋が幸せに繋がりますようにという思いに変わるでしょう。
まとめ
切ない片思い。そして叶わない恋。毎日何も手につかない程苦しいですよね。でも、それはあなたが、そこまで本気で、深い恋をしている証拠。
つらさはやがて、時間が癒してくれます。それまで、自分なりの対処法で心をトリートメントしながら、少しずつ前を向いて歩いていきましょう。
恋をしているあなたは、とてもキレイで素敵です。
コメント