
日常的にサプリを飲んでいる方も、これから飲もうと思っている方にもサプリ情報をお届します!
「何を飲むべき」
「本当に効果あるの?」
などなど、素朴な疑問のアンサーをサクッとお伝えしちゃいますね~^^
目次
①何を飲めばいいの?
まずは、全ての土台となるマルチビタミン&ミネラルを。
ビタミンやミネラルは身体の大切な調整役です。
これらが不足すると、まず基礎代謝が落ちてきます。
すると、太りやすくなったり、肌の調子が悪くなったりします。
忙しい30代女性は特に不足しがちですね。
自分の身体で作ることが出来ないので、積極的に摂りたい栄養素です。
ビタミン、ミネラルの種類
・ビタミンA、B群、C、E
・カルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛、セレン、マンガン等
②ホントに効くの?
外食しがちで、栄養が偏っている人ほど効果ありです。
どうしても野菜不足になってしまう方は、マルチビタミンを
摂取して、足りない栄養を補うことで身体の調子を整えていきます。
③いつ飲めばいいの?
1日1回と書いてあれば、就寝前に飲むのがベストです。
寝ている間に、人間は身体の修復を行います。
成長ホルモンが出るからです。
サプリの栄養素も肌の回復に利用されやすくなるんですよ。
逆に、日中に摂った栄養は、そのままエネルギーとして消費されてしまいます。
ですから、お肌のことを考えたら、夜に飲む方が効果的ですね。
ちなみに、昼に飲むより、夜に飲む方が25%も吸収率が上がります。
④何粒も飲むタイプの一気飲みはOK?
ビタミンの種類によって変わります。
・水溶性ビタミン(ビタミンB群、C)
これらのビタミンは水に溶ける性質があるので、
一度に多量に摂っても、汗や尿に混じって排出されてしまいます。
ですから、一日の内に何回かに分けて飲む方がムダがありません。
・脂溶性ビタミン(ビタミンA,E)
これらのビタミンは一気に飲んでも水に溶けず身体に留まります。
また、油と混ざると、吸収が良くなりますので
消化器官が動いている食事中に摂るのがベストです
⑤毎日飲まないとダメなの?
毎日飲んで下さい。
肌なら30日間
ダイエット系は3~4ヵ月
サプリは、足りない栄養を補い体調を改善します。
しかし、薬品ではないので即効性はありません。
症状の改善が見られるまでは、毎日摂る必要があります。
ここで注意したいのがダイエットサプリです。
ハーブ系サプリは、肝臓への負担が大きいので、3~4ヵ月
飲んだら、いったんお休みしてから再開するようにしてくださいね。
⑥たくさん飲めばそれだけ効果あり?
ありません。
サプリは用量を守って飲むことが最も大事です。
いくら健康に良いからと、ひとつの食材ばかりを食べてはいけないように、
サプリも飲みすぎは厳禁です。
しかも、サプリには添加物も含まれていますので、多量摂取は
肝臓や胃に負担がかかります。
健康上の問題に発展する可能性もあるので、決められた用量以上に
飲むことは避けてくださいね。
⑦グミサプリで摂っていい?
グミサプリや、チュアブルタイプのサプリは手軽に栄養が摂取できて
便利ですよね。
でも、その前に裏の表示成分を確認してください。
グミやチュアブルなどは、実はけっこうな量の甘味料が使用されている事が多いのです。
砂糖や、水飴の表記が最初の方にあれば、要注意です。
糖質が多いので、ダイエット中の方は逆効果になります。
⑧水以外で飲んじゃだめ?
そんな事はありません。
アルコール、熱いお湯、エナジードリンク以外なら何でもいいですよ。
お茶や、ジュースでも問題ありません。
薬とサプリは違うので、そこまで神経質になる必要はないのです。
ただし、熱いお茶やお湯は、カプセルが溶けるので、かえって飲みづらくなることも・・
⑨トクホマークは信頼できる?
はい、信頼度は高いです!
トクホとは、消費者庁から健康に関する効果を、宣伝に使用しても
いいですよ。という、いわばお墨付きを与えられたもの。
キチンと国の許可の審査に合格している証です。
⑩サプリと食事、どちらで摂るがいいの?
食事で摂るのが一番です!
本来は、食べた物が胃や腸に留まり栄養が吸収されるのが理想です。
しかし、忙しくて必要な栄養が摂れているか心配。
そもそも今の野菜は以前と比較するとビタミン含有量が少ない。
そのような食に関する悩みや不安をもっている方はサプリで補う方法が
合っていると感じます。
ケースバイケースで検討してくださいね。
まとめ
・サプリさえ飲んでいればOKではない。
・足りない栄養を補う意味でサプリは必要。
・食事で栄養がきちんと摂れていれば、サプリは不要。
いかがだったでしょうか?
ただ、漠然とサプリを飲んでいても、効果があるかどうか気になりますよね?
サプリには最低、「これだけの期間は飲んで様子を見ようよ」というおおまかな
基準も紹介しました。
今、サプリを飲んでいる方、これから飲もうと考えている方の参考になればウレシイです♪
コメント