
そこまで美人とは言えないのに、いつもグループの中心にいたり、男性から好かれたりしている人気の女性っていませんか?
もしかすると、その女性は「モテる話し方」をしているのかもしれません。
特に、「話し方」というのは、男性からモテる要素として非常に高い位置を占めます。
そこで今回は「モテる女性の話し方」の特徴について解説していきます。
ぜひ、参考にしてみてくださいね♪
目次
モテる女性に共通する話し方とは?
では、早速モテる女性に共通する話し方の特徴についてお伝えしていきます。あなたの普段の話し方を思い出しながら読んでみてくださいね。
ゆっくり落ち着いている
モテる話し方の女性は、ゆっくり落ち着いて話をします。ゆっくりと話すことで、相手に安心感と上品さを感じてもらうことができるのです。
「ゆっくり落ち着いて話す女性」と「早口で話す女性」、想像してみると感じる印象は一目瞭然ですよね。
男性は、上品な女性が好きです。早く口な女性は、相手にガサツな印象を与えてしまい兼ねません。
もし、周りから「早口だよね」と言われたことがあるなら、ぜひゆっくり話すことを意識してみてください。
丁寧な言葉づかい
モテる話し方の女性は、話すときに丁寧な言葉づかいをします。
話すときに使う言葉というのは、その人の人柄そのものを表します。
どんなに美人でも「マジ」「ウケる」「ヤバイ」など、汚い言葉を使うだけで一気に品が落ちてしまうのです。
毎日使う言葉によって、性格も変わってくると言われています。それほど、言葉づかいは大切なんですね。
男性から「上品な子だな」「素敵な子だな」と思われる女性は、共通して言葉づかいがキレイです。
とにかく笑顔が多い
男性は、笑顔で話を聞いてくれる女性が好きです。笑顔でいてもらえるだけで、自分のことを「受け入れてもらえている」と感じるからです。
人は、自分のことを「受け入れてくれている」と感じられる人に、心を開きたいと思います
モテる話し方をする女性は、話すときも聞いている時も、自然に笑顔でいることが多いです。
話すのに自信がないという方は、まずは聞いているときに笑顔でいることを意識してみてください。
笑顔でいることは、それだけで周りに人が集まるとも言われるくらい効果絶大です。
感情をはっきり出す
人は話をしているときに、感情をはっきりと出してくれる相手に安心感を覚えます。
自分が話しているとき、相手が表に感情を出してくれないと、不安になりますよね。このまま話を続けても良いものなのかどうか、迷いを感じてくることもあるでしょう。
話をしていて相手の感情から共感を得られたことがわかると、「この人ともっと話をしたい!」と思います。
モテる話し方を心得ている女性は、話をする時も聞いている時も、自然と感情をはっきりだしている場合が多いです。
特に、男性と話をしている時には、少し大げさなくらいに感情を出すと良いでしょう。
しっかり相手の話を聞く姿勢がある
人は、話を聞いてくれる相手に対し「この人は自分の話をしっかりきいてくれている」と感じられると、積極的に話したいと思います。
特に、話を聞いているときは、「相手と目を合わせる」「相づちをする」と相手に安心感を与えることができます。
よくスマホを見ながら相手の話を聞く人も多いですよね。これでは、本人に悪気がなくても、相手は「この人は自分に興味がないんだな」と感じてしまいます。
モテる話し方をする女性は、相づちやアイコンタクトが上手です。モテる女性は、相手が話をしたいと思うように仕向けることも得意なんですね。
相手と同じ言葉を使う
オウム返しのように、相手と同じ言葉を使うことで相手からの好感度がぐっとアップします。
人は、自分と同じような言葉を使う人に、共感や安心感を覚えるんですね。
もし、気になる相手がいるなら、相手がよく使う言葉と同じ言葉を発するようにしてみましょう。
オウム返ししやすいフレーズとしては、「なるほど」「そうですよね」といった相づちや返事です。
また、相手があなたのことを下の名前で呼んできたときには、あなたも相手の下の名前で呼ぶように合わせましょう。
相手の内面をほめる
モテる女性は、相手の外見ではなく、内面を褒めるようにします。
特に、まだ人間関係ができていない相手に関しては、内面を褒めてもらえるほうが、本来の自分自身を見てもらえていると感じるため嬉しいのです。
特に、イケメンの男性は、外見を褒められるのに慣れていることが多いです。そこで内面を褒められると一気にあなたのことが気になり出すこともあります。
初対面の相手の場合には、外面よりもまず内面を褒めることを意識してみてくださいね。
注意点
次に、話すときに忘れがちな注意点についてお伝えします。モテる女性の話し方の特徴と合わせて意識してみてください。
声の大きさ、トーン
ハキハキと話すことは大切ですが、声が大きすぎると、ただの「うるさい女」になってしまいます。
話す声のボリューム、笑い声は、あくまでもTPOをわきまえた大きさにすることが大切です。
また、声のトーンも高すぎるとキンキンして相手に悪い印象を与えてしまいます。コツとしては、相手の声のトーンに合わせることです。
人は、自分と似た人を好む傾向にあるため、話すトーン、テンポやリズムを相手に合わせると自然と相手に好まれる話し方になります。
まとめ
モテる女性の話し方の特徴についてお伝えしました。
いくら外見がキレイな女性でも、話しにくかったらずっと長く一緒にはいられないですよね。
本当にモテる女性は、外見だけではなく、話し方にも気をつかっています。
モテる女性の話し方の一番のポイントは、「安心して話ができる女性になること」です。
安心してたくさん話ができる女性に男性は惹かれます。
「この人といると楽しい!」「この人ともっと話したい!」と思われるような、素敵な女性を目指していきましょうね♪
コメント