
見ためはカワイイ方だし、そこそこモテるタイプ。
それなのに、気が付くと彼に軽く扱われている・・
大切に思われている感がない・・
そんな悩みを持つ女子には「ある共通する特徴」があります。
それについて詳しく解説していきますので、気になる方はチェックしてください。
即レスする
彼から「会おう」と連絡が来たら、ウレシクてすぐに返信していませんか?
もちろん、即レスはダメなわけではありません。
ですが、ほぼ100%の確率で即レスしていたら?
残念ながら、彼は次第にあなたへの興味を無くしていきます。
それは彼に「いつもヒマで、完全に主導権が握れる」状態を作ってしまっているせいなのです。
男子とは勝手な生き物で「いつでも手に入る」と感じると、それ以上に大切にしようとは思わなくなる傾向があります。
彼にもっと愛されたいなら、即レスをやめて、わざと返信しない、彼から「どうしたの?」と心配されるまで放っておくことも必要でしょう。
我慢強い
言いたいことがあっても、彼の顔色をうかがってばかりで、何も言わない。
彼がワガママを言ってきても、文句も言わずに受け入れてしまう・・
一見すると、従順で優しい彼女、という感じですが、これを続けると100%、彼にナメられます。
「コイツは、何言ってもいいんだ」と甘えを通りこして図々しい要求もしてくるかもしれません。
あげくの果てには「なんか、つまんね~、コイツ」と思われアッサリふられる可能性もあります。
そうならないためにも、黙って彼の言うことを聞いていないで、イヤなことや理不尽な要求にはハッキリと「NO!」を突きつけましょう。
きちんと意思表示することで、彼とのパワーバランスを保ちつつ、大切な存在へとなり得るのですから。
過去のダメ恋愛をさらけ出し過ぎ
聞かれてもいないのに、過去の恋愛をペラペラとオシャベリするのは慎んだ方がいいです。
とくに「浮気された」「お金を貸したのに返ってこない」などのダメエピソードは絶対に話さないでください。
これを聞いた彼は、もしかしたら同情するどころか、「軽くて騙されやすい女」と誤解される可能性も。
彼に大事にされたいなら、過去の恋愛は封印すること、しゃべりすぎないのがベストと心得ましょう。
疑り深い
彼が浮気をしていないか、いつも不安でしょうがない。
飲み会で他の女の子と遊んでいるのでは?
彼を好きなあまり、行動を疑ってしまうのは誰でも経験があると思います。
ですが、必要以上に疑うのは彼のプライドを傷つけてしまいます。
なにも悪いことをしていないのに、勝手な妄想であらぬ疑惑をかけられると彼は「信頼されていない」と感じはじめます。
そうなると、あなたの事も信頼できなくなります。
これでは、お互いの「信頼関係」が築けない・・
相手を大切に思う気持ちは、ベースに信頼関係がないと成りたちません。
決定的な証拠がない限り、余計なことは考えず穏やかな心で接すれば、彼も応えてくれるでしょう。
手抜きしすぎる
家デートで、スッピンやパジャマ姿が見られるのは、彼だけが知る密かな楽しみでもありますよね。
しかし、「リラックス」と「手抜き」を混同してはイケません。
家デートでも、軽いメイク、彼好みのカワイイ部屋着、ヘアアレンジ、など工夫は絶対に必要です。
これを怠ると「オレの前で女を捨ててる」と・・こんな彼女を大切にしようとは思いませんよね。
彼には素の自分が出せてラク!とばかりに、出し過ぎてはイケません。
どんな時でもカワイイ彼女であるよう、女磨きを欠かさないようにしましょう。
まとめ
彼に嫌われるのがイヤで、ムリしてばかりいると、皮肉なことにぞんざいに扱われる可能性があります。
ですから、彼とは常に対等な立場でいるよう意識してください。
もしも、自己主張して彼が冷たい態度を取っても驚かないでください。
そういう男性は、しょせん器が小さいタイプです。
あなたに相応しい相手ではありません。
・彼の前でハッキリ意思表示する
・必要以上に彼に合わせない
・彼をたまに困らせてみる
以上の3つのことを意識して接するように心がけてみてください。
きっと彼の態度が好転しますよ。
コメント