
今年は7月下旬から突然暑くなり猛暑にみまわれました。40度になる地域もあり、街中でもミニ扇風機を持っている女子を見かけますね。女性誌でも特集されたくらいミニ扇風機が人気です。
その他にも絶対欲しい美容家電をご紹介しちゃいます。流行に敏感な女子は今すぐチェック!
目次
Francfranc(フランフラン)のミニ扇風機「フレ 2WAY ハンディファン」
カラフルな色とスタイリッシュンなデザインでおしゃれ女子にピッタリ!
「フレ 2WAY ハンディファン」は6色展開のおしゃれなデザインのコンパクトサイズの扇風です。
・充電式のコードレス仕様
・USB電源と充電池の2電源に対応
・風力強で約2時間、弱で8時間の連続運転が可能
・持ち歩きと卓上の両方で使用できる2WAYタイプ
・強力な5段階の風量調整も可能
・別売りの専用回転スタンドを使うと、首振り機能も追加できる
・2秒長押しでON/OFFの電源切り替え可能。
デスクなどに置いて屋内で使用してもいいですし、フェスやスポーツ観戦、屋外のイベント、通勤時など様々シーンでまだまだ大活躍しますよ。熱中症対策にももちろん!
Francfranc(フランフラン)公式サイト
http://www.francfranc.com/shop/g/g1109100066707/
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 置き型ドライヤー HDR-S1-N
本体を卓上に置いて「ハンズフリー」で使える低温のドライヤー。テレビを見ながら、スマホを操作しながら、「ながら」で髪の毛を乾かせるという優れもの。時間を有効に使いたい女子にはピッタリ!
マイナスイオンを搭載、低温風で優しい風だから、潤いのあるサラサラな髪に仕上がります。
さらに、こんな使い方もできちゃいます!
・ハンドドライヤーとしても使える
・優しい風だからネイルも乾かせる
・両手が使えるから、小型のペットを乾かすことも可能
お洒落なパールピンク・パールブルー・シャンパンゴールドカラーの3色展開です。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)公式サイト
https://www.irisohyama.co.jp/products/appliance/other/hdr-s1.html
ノーリツ 「マイケアミスト FM-1」
今、使っているシャワーヘッドを毎ケアミストに取り換えるだけで、お手軽に浴室でミストサウナが楽しめちゃいます。リラックスしながら毎日のお風呂タイムを楽しめます。使ったその日から肌水分がアップし、毎日使うたびにうるおい肌を実感できます!
(Goodポイント)
・浴槽のふちに引っ掛けて使ったり、バスタブのラックに乗せたり
・ミストの角度も自由に変えられる(360度回転可能)
・浴室暖房の代用としても使用可能
・浴室にお湯を張らずにミストサウナ(ボディミスト)として使用できる
・ボディミストにすれば、夏は冷水ミストでクールダウン、冬は全身ポカポカに!
様々な用途に使用できる優れもの。その日の気分や気候に合わせて使えることも魅力ですね。
たっぷりのミストでお肌が整い気分もリフレッシュできますよ。
家庭用キャビテーション美容器 ヤーマン「キャビスパ360」
太ももの裏側やワキ腹、ヒップのデコボコ肌など、これまでセルフケアでは難しかった手の届かない身体の背面のお悩みに『キャビスパ360』ならお肉にダイレクトにアプローチ!
なめらかでしなやかなボディラインを目指せます。
気になるパーツに滑らせるだけ!キャビテーションと高周波EMSと低周波EMSによるトリートメントが同時にできる優れもの。時短かつ効率的に引き締めケアが実現できます。
キャビテーションとは…超音波により肌を振動させ、落ちにくい固まったお肉にアプローチします。
(Goodポイント)
・スティック型で、女性が片手で持つことができるハンディタイプ
・筋肉を収縮させて鍛えるエクサモード、もみ出すような刺激を与えるセルケアモードを搭載。
・ボディだけにとどまらずフェイスケアもできるフェイスモードを搭載
・防水性能がついているのでバスタイムで使用可能
・筋膜への効率的なアプローチを実現
・360°体の気になる部分にパワフルにアプローチし、メリハリボディへ
・キャビテーションの出力は、業務用機器にも採用される330kHZの周波数
エステサロンでも人気の本格キャビテーションのボディケアが家庭でできちゃうので、1つ持っておくと重宝しますよ!
ヤーマン公式サイト
https://www.ya-man.com/brand/yaman/products/forbody/body-cavispa-360.html
REAK 目元マッサージャー
温めるだけでなく、マッサージ、エアーや振動によって、目元に心地よい刺激を与える目元マッサージャー。amazonでも人気No1です!
ほどよい蒸気で目元を包み込みながら優しくマッサージ。目元の周りのツボや筋肉の位置などが考えられているデザインなので、効果的に刺激を与えて目の自然調節力を高められます。
音楽が流れるので聴きながらのマッサージもOKです。
目元の振動と圧力が気持ちよく、自動モードの「エアー+振動+温め+音楽」の気持ち良さが半端ないという口コミも多数。
(Goodポイント)
・5つのモードで、目元のマッサージができる
・2つ折りにして収納できるから携帯にも便利
・USB充電式なのでモバイルバッテリーなどでも使用可能
・1回の充電で90分の連続使用が可能
・シンプルなボタン操作で誰でも簡単に使える
・音楽機能がついていて、マッサージ中に音楽が流れる
眼精疲労やドライアイなどが気になる人は、目元マッサージャーがあれば、毎日の目の疲れを癒せるのでコスパがいいですよね。目もとの疲れを緩和し、リラックスやストレス解消にもなります!
まとめ
年々レベルが高い美容家電が登場していますが、お値段も手が届く商品もたくさんありますよね。
仕事もプライベートも忙しい女子には、美容家電は強い味方ですよね!
美容家電のチカラを借りながら、楽しく過ごしてキレイと健康を手に入れましょう!
コメント